Notion(ノーション)の会社概要|ちょっと気になる21の基礎情報を徹底解説!

【2023年最新】Notionのちょっと気になる21の基礎情報を徹底解説! 【2023年最新】Notionのちょっと気になる21の基礎情報を徹底解説! Notionを学ぶ

※このページには広告を含みます。

こんな悩みを解決します。

NotionなどのWebツールを使うときに知りたい会社情報を紹介します。

このページを読むだけで気になる情報がわかり、安心してNotionを使い始めることができます。

先に会社概要を下表でご紹介します。

商号・会社名Notion Labs, Inc.
創業2013年
本社所在地2300 HARRISON ST FL 2 SAN FRANCISCO, CA 94110
代表者Ivan Zhao氏
従業員数約500人
売上想定6,720万ドル(2023年)
ホームページURLhttps://www.notion.so/
Notionの会社概要

その他、ミッションやユーザー数・社名の由来なども徹底的にご紹介します。

執筆者
よき
よき
  • 中小メーカーの現役営業職|既存顧客100社500名以上、新規営業も行う
  • タスク管理歴10年|手書きメモ→iPhone純正メモアプリ→Googleカレンダー→Notion↗
  • 2023年の営業成績|前年対比131.9%・目標対比118.3%

 

Notionとは、タスク管理など万能に使える「コネクテッドワークスペース」

Notionとは、タスク管理などあらゆる情報を高機能にどこでも一元管理できる「コネクテッドワークスペース」です。クラウド上に保存された情報はどのデバイスでも見ることができます。

用途は想像以上に多機能で、仕事では主に以下9種類の使い方ができます。実際に営業職に務めて10年以上の私も活用している用途です。

  • メモ
  • タスク管理
  • プロジェクト管理
  • 資料作成
  • 情報収集
  • ファイル共有
  • AI
  • Wiki
  • Webページの埋め込み

1機能だけなら他にも優れたツールがありますが、これらの機能をすべて集約できるのはNotionだけです。

公式ページではNotionを「コネクテッドワークスペース」と表現し、情報と情報・人と人・企業と企業をつなげることができます。

以前は「オールインワンツール」なんでも1つに集約できるアプリ、と呼ばれていましたね。

 

目次に戻る↑

運営社名

正式社名は「Notion Labs Inc.」(以下、Notion社)です。

 

目次に戻る↑

創業者|Ivan Zhao氏をはじめとした5名の共同創業

創業者

Notion社は以下5名の共同創業により生まれました。

よく語られる2名は、現職のIvan Zhao氏・Simon Last氏です。他3名はNotionを退職しています。

Akshay Kothari(アクシェイ・コタリ)氏は2018年にNotion社へ入った現COO(最高執行責任者)です。

 

目次に戻る↑

ミッション|「Making software toolmaking ubiquitous」

ミッション

ミッションは「Making software toolmaking ubiquitous」です。日本語で意訳すると

「誰でも思い通りのソフトウェアを自由自在に作れる世界を、ユビキタスな現実にする」

で、世界でより多くのことをを実現できる社会を目指しています。

 

目次に戻る↑

設立|2013年

設立

Notion社は2013年に設立されました

記事によっては異なる西暦が書かれています。よく間違われる2016年はアプリのリリース日です。

 

目次に戻る↑

アプリの提供開始|2016年

アプリの提供開始

2016年にアプリ「Notion 1.0」がリリースされました。

 

目次に戻る↑

本社|米国カリフォルニア州サンフランシスコ

本社

Notion社の本社は「2300 HARRISON ST FL 2 SAN FRANCISCO, CA 94110」にあります。

ちなみに本社内の様子はYuka OhishiさんのYouTube動画で、開始0秒から5分11秒までオフィス内を歩く様子が見れます。

休憩室やSun Roomと呼ばれるランチルーム、キッチンなども見れて、雰囲気を楽しめます。

 

目次に戻る↑

歴史・経緯|難所も乗り越え、時価総額100億ドル以上に成長

歴史

創業から現在までの歴史は以下の通りです。

  • 2013年|創業
  • 2015年|大問題(サービスのクラッシュ)で破綻寸前
  • 2016年|初代アプリをリリース
  • 2020年|ユニコーン企業になる
  • 2021年|再び大問題を乗り越え、時価総額は100億ドル以上に成長
  • 2023年|想定売上6,720万ドル

 

2013年|創業

2013年に創業し、従業員5人でアプリ開発を始めました。

アプリを集約できる「コラボレーションツール」を作りたく、「レゴ」のようにブロックを好きに配置してカスタマイズできるソフトウェアを目指していました。

2015年|大問題(サービスのクラッシュ)で破綻寸前

2015年、ユーザー数の急増などに伴いサービスでクラッシュが続き、破綻寸前まで陥りました。

心機一転、京都へ移住し、翌年に待望のアプリをリリースします。

2016年|初代アプリ「Notion 1.0」をリリース

2016年、アプリ「Notion 1.0」をリリースしました。従業員数は8名になり、そこからアップデートを繰り返してきました。

当初はテキスト・画像・表・リストなどを作成できるシンプルなメモアプリでした。またウェブクリッパー機能(ウェブページをNotionに保存できる)は当時から備えられていました。

そこから順調に成長し、2019年には1,820万ドルの資金を調達し、時価総額を8億ドルに引き上げました。

2020年|ユニコーン企業になる

2020年4月、別のベンチャー・ラウンドで5,000万ドルの資金を調達し、ユニコーン企業になりました

2021年|再び大問題を乗り越え、時価総額は100億ドル以上に成長

2021年2月、DNS(ドメイン・ネーム・サーバー)の停止により、多くのユーザーがアカウントにアクセスできずデータ紛失も起きました。

こうした数々の困難を乗り越え、2021年10月には2億7500万ドルの資金を獲得しました。そして時価総額は100億ドルに達します

2023年|想定売上6,720万ドル

2023年、世界30か国以上に広がり、2024年7月にはユーザー数1億人をこえました従業員数は約500人まで増え、Notionの想定年間売上は6720万ドル(昨年比136%)と推定されます。

 

 

目次に戻る↑

ユーザー数|世界1億人以上

ユーザー数

2024年7月に世界のNotionユーザー数は1億人を超えました

2019年にユーザー数100万人をこえ、その後2020年4月には400万人、2023年には3,000万人に到達しました。そのうち有料会員数は400万人以上います。

 

目次に戻る↑

アプリのダウンロード数|Google Playで1,000万回以上

アプリのダウンロード数

Google PlayのNotionダウンロード数は1,000万回以上です。

 

目次に戻る↑

日本法人はNotion Labs Japan 合同会社

日本法人

Notion社に日本法人はあります。経緯は下記の通りです。

  • 2021年10月|日本語ベータ版をリリース
  • 2022年6月|日本法人の設立
  • 2022年11月|日本語版Notionを正式リリース

2021年10月13日(水)にNotionの日本語ベータ版をリリースしました。

2022年6月に日本法人「Notion Labs Japan 合同会社」を設立し、同11月には日本語版Notionを正式リリースします。

日本1号社員は現ゼネラルマネージャーの西 勝清(にしかつきよ)氏です。

日本法人の事務所はRei氏のYou Tube動画で1分4秒から1分11秒まで雰囲気を味わえます。

 

目次に戻る↑

日本語の対応|基本的なアプリの利用は全く支障なし

日本語の対応

アプリの利用や基本的な利用方法(ヘルプセンター)はすべて日本語に対応しています。利用には全く支障がありません。

ただ現時点で英語が必要なポイントが2つあり

です。

規約は読解に時間がかかるので、利用規約のポイントプライバシーポリシーの概要でまとめた日本語訳を参照ください。

よき
よき

文章の翻訳ならDeepL、YouTube動画は字幕表示と自動翻訳の設定(ぼくらのハウツーノート)も覚えておくと便利ですね。

 

目次に戻る↑

世界展開国数|30か国以上

世界展開国数

2022年時点、Notionは世界30カ国以上に広がっています

 

目次に戻る↑

対応言語|13か国語

対応言語

日本語以外の言語も増え、現時点で以下の13か国語に対応しています。

  • 英語
  • 日本語
  • スペイン語(スペイン)
  • スペイン語(中南米)
  • ドイツ語
  • フランス語
  • ポルトガル語
  • 韓国語
  • デンマーク語
  • オランダ語
  • フィンランド語
  • ノルウェー語
  • スウェーデン語

2023年10月25日に5言語(デンマーク語・オランダ語・フィンランド語・ノルウェー語・スウェーデン語)が追加されました。

 

目次に戻る↑

ロゴマーク|立方体の箱に「N」がついたシンプルなデザイン

ロゴマーク

ロゴマークは立方体に「N」と書かれた白と黒の2色だけを使ったシンプルなデザインです。

 

目次に戻る↑

社名の由来|「概念」

社名の由来

社名「Notion」由来は下記の通りです。

  • 「概念」「概念のアイデア」を意味する
  • 情報を整理・管理するための多機能なツールを提供する使命を表す
  • ユーザーがアイデアを現実に(形に)できるよう支援するという考えに一致する

Notion社から直接お応え頂きました。

社名「Notion」の由来

 

目次に戻る↑

代理店|「ノースサンド」

代理店

ノースサンド」という日本初のNotion販売代理店があり、企業への導入を支援しています。

ノースサンドに勤める、日本で唯一の公認コンサルタント兼アンバサダー「よーじろー」氏のYouTubeチャンネルもあります。

 

目次に戻る↑

その他の豆知識

その他の豆知識

その他の豆知識は以下の通りです。

  • 「Notion」の発音は「ノーション」です。
  • ドメイン名に割り当てられている「.so」は、東アフリカ「ソマリア」の国別コードです。
  • コミュニティ」が豊富にあります。エリア・職種ごとにお気に入りのグループを見つけれます。
  • Notionアンバサダー」と呼ばれるインフルエンサーがいます。ソーシャルメディア上で1万人以上のフォロワーを持つインフルエンサーは世界に約90人います。

 

目次に戻る↑

まとめ|Notionで暮らしを豊かにしましょう!

Notionで暮らしを豊かに

日本では本格展開したばかりで、これからもますます発展・進化していくことが期待できます。

Notionを有効活用して、毎日の暮らしを豊かにしていきましょう!

 

目次に戻る↑

よき

このサイトは、営業経験10年以上で今も現役の『よき』が運営しています。効率化・時短マニアで、日々業務改善に邁進しながら2時間かかる作業を2分で終えれる仕組みづくりを実現中。プライベートは2児の親。業務効率化のアイデアをわかりやすくご紹介します。

よきをフォローする
Notionを学ぶ
よきをフォローする
よき改善

コメント

よき

このサイトは、営業経験10年以上で今も現役の『よき』が運営しています。効率化・時短マニアで、日々業務改善に邁進しながら2時間かかる作業を2分で終えれる仕組みづくりを実現中。プライベートは2児の親。業務効率化のアイデアをわかりやすくご紹介します。

よきをフォローする
タイトルとURLをコピーしました