【2023年最新まとめ】Notion(ノーション)アカウント登録時にやるべき5つのこと|初心者も簡単

【2023年最新まとめ】Notion(ノーション)アカウント登録時にやるべき5つのこと|初心者も簡単 業務の準備
よき
よき

ビジネス利用でNotionを使い始めるときは、何をしておいたほうが良いの?

こんな悩みにお答えします。このページを見るだけで、やるべき必要最低限のことがわかります。1から考える必要がないので、時間がかからず楽です。

実際に私がNotionを使い始めるときにも行った内容が、これから紹介する5つです。それは

  • Notionを使う目的を決める
  • 利用規約を確認する
  • プライバシーポリシーを確認する
  • 社内規定を確認する
  • 登録作業を行う

です。特に「利用規約」と「プライバシーポリシー」は英語で書かれ、読解に時間がかかり苦労します。これから使い始める皆さんが内容を理解しやすいように、概略を日本語訳してお伝えします。

5つのステップは最短で約15分ほどあれば終えれます。早速内容を確認してNotionを使い始める準備に進みましょう!

※当サイトは、アフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけています。

 

\登録作業は最短30秒・無料で使える/

 

Notionの基礎知識

Notionとは|高機能で自由度が高いコネクテッドワークスペース

Notion(ノーション)はクラウド上で動作しタスク管理・メモ・プロジェクト管理・AI・ドキュメント管理など様々な機能を集約できるツールです。

Notion公式ページにある「コネクテッドワークスペース」という言葉の通り、情報・人・ツールなどをつなげて、業務を効率化できます

特にタスク管理では圧倒的に自由度が高く、他ツールと比べても高機能です。無料で使える範囲も広く、設定項目や表示方法など細かな使い勝手の良さが気持ち良いです。

投稿した内容はほぼ時間差なく保存・同期され、うっかり保存を忘れて投稿内容が消えることもないです。異なるデバイスでも同じ内容を見れ、外出中にもスマートフォンで情報を確認・更新できて業務が円滑に進みます。

参照:営業職のタスク管理にNotion(ノーション)がオススメな理由(よき改善)

よき
よき

「最強ITツール2023」ランキング50(ダイヤモンド・オンライン)では、第4位にNotionが取り上げられています。タスク管理ツールとしては実質1位の話題のツールですね。

ちなみに1位は業務自動化の「ロボパットDX」、2位はチャットボットの「Chat Plus」、3位は会計ソフトの「弥生会計オンライン」でした。

 

 

Notionにできること|タスク管理・メモ・プロジェクト管理・AI・ツールの集約・ドキュメント管理など

Notionでは様々な業務を集約できます。できることが多すぎて、活用方法がわかりにくい点がデメリットになるほどです。例えば、以下の作業ができます。

  • タスク管理
  • メモ
  • プロジェクト管理
  • AI(文章作成・要約・タスクの抽出など)
  • ツールの集約
  • ドキュメント管理
  • 情報管理・wiki・データベース
  • ホームページ作成
  • ファイル・データの保存
よき
よき

他にも多くのツールと連携できます。お気に入りのツールをNotionにつなげる(Notion公式サイト)も参照ください。

後輩営業
後輩営業

こんなに多機能なツールは、これまで使ったことがありませんね。

その他の基礎情報

NotionはIvan Zhao氏により2013年に設立され、2016年にメモアプリをリリースしました。米国サンフランシスコに本社があり、正式社名は「Notion Labs, Inc.」です。

2024年7月には世界のユーザー数が1億人を超え、そのうち400万人以上が有料プランに登録しています。日本法人は2022年6月に設立され、同11月には日本語版Notionが正式リリースされました。

よき
よき

対応言語も2023年10月25日のアップデートで13種類に増え、今後も世界でユーザー数が増えそうですね。

アップデートも頻繁に実施され、これからが楽しみです。

参照:2023年Notionの統計(Simple.ink)

参照:Notionの最新情報(Notion公式サイト)

Notionアカウント登録時にやるべき5つのこと

5ステップは合計15分ほどあれば終えれて、アカウント登録が完了します。誰でも登録直後はフリープランです。プラン変更は、アカウント登録後にアップグレードします。

Noやること重要度所要時間と手間必要な理由
1目的を決める★★★★☆★☆☆☆☆目的が明確でないと、高機能「すぎて」使いこなせない
2利用規約を確認★★★★★★★★★★禁止事項・プラン変更の注意点など、知らないと損する可能性がある
3プライバシーポリシーを確認★★★★★★★★★☆個人情報の取り扱い・ユーザーにできる設定と対策が知れて、安全に使える
4社内規定を確認★★★☆☆★★★☆☆使用後に社内で問題になることを事前に防ぐ
5登録作業★☆☆☆☆★★☆☆☆Notionを使うときに必ず必要で、最短30秒・4クリックと2項目の入力で完了
Notionアカウント登録時にやるべき5つのこと

1.Notionを使う目的を決める

Noやること重要度所要時間と手間必要な理由
1目的を決める★★★★☆★☆☆☆☆目的が明確でないと、高機能「すぎて」使いこなせない
1.Notionを使う目的を決める

まず「Notionを使って何をしたいか」目的を決めます。Notionにはできることが多すぎて、目的が明確でないと使いこなせません。先に用途を決めておくと活用しやすいです。

すでにNotionの機能を知っている場合は10秒ほどで決めれます。あまり深く知らない方は、以下の機能一例も参考にすると、使用目的を決めやすいです。

使い始めてから用途を広げることは、簡単にできます。まずは核として何をやりたいか、決めましょう。

シーン別
  • ビジネス利用|タスク管理・メモ・プロジェクト管理・スケジュール管理・オンラインストレージ・ファイル共有・ホームページ作成・アプリ開発 など
  • プライベート利用|メモ・日記・タスク管理・趣味の記録・写真や動画の保存 など

用途別
  • メモ|日記・趣味・備忘録・電話や商談および会議内容の記録 など
  • ファイル共有|写真・動画・テキスト・リンク集 など
  • オンラインストレージ(外付けHDD)代わり|写真・動画 など
  • タスク管理|ビジネス・副業・家族・プライベート など
  • プロジェクト管理|ビジネス・副業 など
  • スケジュール管理|ビジネス・副業・家族・プライベート など
  • AIで業務効率化|文章作成・要約・タスクの洗い出し・メールの下書き・文章の修正 など
  • ホームページ作成|ビジネス・副業・プライベート など
  • 他アプリの連携と集約|Dropbox・Asana・Googleカレンダー・Slack・PDF・Google Map など
  • 文書作成|社内文書・社外文書・執筆作業 など
  • 共同作業|アイデア出し・プログラミングの改善 など
  • お試し利用|流行に乗って使い勝手を試してみる

よき
よき

私のオススメはもっぱら「タスク管理」です。一言に最高です。使いやすいタスク管理ツールを求めて100種以上を試した結果、Notionにたどりつきました。

後輩営業
後輩営業

自由度が高く機能も豊富で、日々の業務と成果も可視化できるので、業務効率化に最適ですね。

参照:営業職のタスク管理にNotionがオススメな理由(よき改善)

 

5つのポイントへ戻る↑

2.利用規約を確認する

Noやること重要度所要時間と手間必要な理由
2利用規約を確認★★★★★★★★★★禁止事項・プラン変更の注意点など、知らないと損する可能性がある
2.利用規約を確認する

利用規約を確認せずにwebサービスを使う方も多いですが、Notionを使う前には必ず内容を把握すべきです。別のページでも詳しく解説しています。

使用上の禁止事項やプラン変更時の注意事項など、知らないと損する可能性がある内容もあります。概略は以下の4つに分かれ、8分ほどで全体像を把握できます。

よき
よき

概略を読んだうえで詳しく知りたい内容を、別で紹介する解説ページ・公式サイトの原文を読むと、効率が良いです。

後輩営業
後輩営業

公式サイトの原文は英語で7,500語以上あり、読解に苦労しますね。

1⃣ 対象の規約を把握

皆さんのNotionの用途により、確認すべき規約を把握します。次の用途によって規約が分かれます。

Notion規約の一覧表|対象別
No対象内容リンク
会社・仕事または有料プラン利用基本サブスクリプション契約(Master Subscription Agreement)公式サイト
個人的な無料プラン利用個人利用規約(Personal Use Terms of Service)公式サイト
①②に付随・利用者全員コンテンツ利用ポリシー(Content & Use Policy)公式サイト
①②に付随・利用者全員サービスレベル規約(Service Level Terms)公式サイト
①②に付随・利用者全員プライバシーポリシー(Privacy Policy)公式サイト
①に付随セキュリティとプライバシー(Notionヘルプセンター)公式サイト
①に付随データ処理補遺(Data Processing Addendum)公式サイト
②に付随DMCAポリシー(DMCA Policy)公式サイト
①②に付随・APIの利用開発者規約(Developer Terms)公式サイト
⑨に付随・APIで統合ギャラリーを利用ブランドガイドライン(Brand Guidelines)公式サイト
Notion規約の一覧表|対象別

参照:Terms & Privacy トップページ(Notion公式サイト)

 

Notion規約の一覧表|用途別

用途別に見るべき規約を記載しています。追加でAPIを利用する場合は「※APIを利用」の列も確認してください。皆さんの用途から縦軸に見て、「●」表記のある規約が対象です。

No利用規約名個人
×
無料プラン
ビジネス
×
無料プラン
有料プラン※APIを利用
基本サブスクリプション契約
個人利用規約
コンテンツ利用ポリシー
サービスレベル規約
プライバシーポリシー
セキュリティ基準
データ処理補遺
DMCAポリシー
開発者規約
ブランドガイドライン
Notion規約の一覧表|用途別
後輩営業
後輩営業

少なくて5つ、API利用の場合は最大で8つの規約の確認が必要ですね。

「API」の概要は、下図・リンク先でわかりやすく解説されています。

出典:APIとは何か?(ビジネス+IT)

 

「利用規約の概略」へ戻る↑

2⃣ やってはいけないこと

主な禁止行為は

システムの悪用・競合製品のための使用・他人に迷惑をかける用途・法令や規約違反

です。万一これらをすると

アカウント停止・Notionへの補償

が必要となる可能性もあります。十分に内容を確認し、注意してNotionを使いましょう

Notionの禁止行為
  • システムの悪用|ユーザー数を偽るなど
  • 競合製品のための使用|開発・管理など
  • 他人に迷惑をかける行為やコンテンツ作成|誹謗中傷・憎悪に満ちたコンテンツ(ヘイトスピーチなど)
  • 法令、規約違反|知的財産権・個人情報・機密情報の侵害・児童労働など
  • 悪意ある行為や欺瞞行為|ウイルス・スパムなど有害コンテンツの作成や投稿
  • その他、以下に該当する内容
    • オンラインでお金を稼ぐ・リード生成の機会、といった在宅ワーク(の詐欺)
    • ギャンブルサービスまたは商品
    • アダルトエンターテイメント
    • 地域的・国家的・国際的な緊急事態により需要が高まっている商品の販売
    • オンライントレード・デイトレードのヒント、または類似コンテンツ
    • マルチ商法やアフィリエイト・マーケティング

詳しい内容を知りたいかたは、以下のページも参照ください。

参照:Notion(ノーション)登録時に「利用規約」で確認すべき重要な3つのポイント(よき改善)

よき
よき

一般的な使いかたであれば、まず問題が起きることはありませんね。

 

「利用規約の概略」へ戻る↑

3⃣ 知っておかないと損すること

支払いに関すること・禁止事項の対象・サービス終了の要件

が書かれています。有料プランの方に当てはまる内容が多いです。不慮の未払いやプラン変更のタイミングを間違わないように気をつけましょう。

フリープランの場合は、2つ「招待したゲストの行為も皆さん自身の責任になる」「重要な規約違反に対処しなかった場合にサービス終了」に気をつける必要があります。

支払い関連
  • 料金はプラン開始時に全額を支払い、キャンセル・返金はできない(※Notionの重大な違反が直らない場合を除く)
  • 有料プラン期間中にはダウングレードやユーザー数を減らせない。プラン変更は該当期間終了の60日前までに書面で通知が必要
  • 不払いや滞納があると、アクセス停止・使用終了・支払いを期待しながら独自に定める期間のサービス提供を継続することがある
  • 未払い金には月利1.5%または法定最高利率のうち低い利率が適用され、残高の回収に関する費用の払い戻しまで必要となる可能性がある
  • 記載されたすべての価格には、税金・手数料・関税・その他金額を含まない

禁止事項の対象
  • ゲストやメンバーを含むすべての行為をお客様の行為として責任を負う

サービス終了の要件
  • 重要な条項に違反し、通知後 30 日以内に是正しなかったとき
  • 企業活動を停止し、通常の事業活動を行うことができなくなったとき
  • 破産法または倒産法に基づく申立がなされ提出後 60 日以内に却下または無効とならなかったとき

 

「利用規約の概略」へ戻る↑

4⃣ 問題が起こったとき

いざ問題が起こったときに確認する内容です。1度目を通しておくと有事の際に思い出しやすくて便利です。主に以下の内容です。

  • ユーザー・Notionが持つ知的財産権と所有権の範囲
  • 準拠法と裁判地
  • 有事の補償と対象

知的財産権・所有権
  • 投稿したデータは、ユーザーが知的財産権を持つ。所有権はNotionに移転されない。
  • Notionが作成したサービス・資料はNotionが権利を持つ

準拠法と裁判地
  • カリフォルニア州法に準拠し、争いごとは米国カリフォルニア州サンフランシスコ郡を裁判地とする

有事の補償と対象
  • サービスが規約通りに機能せず発見から30日以内に書面でNotionへ知らせた場合、サービスの変更か料金の返金が行われる
  • ユーザーが第三者から知的財産権の侵害で提起され、商業的に合理的な場合は、Notionが費用の補償や異議申し立てなど防御・解決する
  • 無料プランを使う場合、Notionはいかなる責任も負わない
よき
よき

無料プランの場合は、有事のNotionからの補償も対象外となるので、注意しましょう。

 

「利用規約の概略」へ戻る↑

 

以上の4つが利用規約の概略です。さらに詳しい内容を知りたい場合は、以下のリンクもご覧ください。

参照:Notion(ノーション)登録時に「利用規約」で確認すべき重要な3つのポイント(よき改善) 

参照:利用規約(Notion公式サイト)

 

5つのポイントへ戻る↑

3.プライバシーポリシーを確認する

Noやること重要度所要時間と手間必要な理由
3プライバシーポリシーを確認★★★★★★★★★☆個人情報の取り扱い・ユーザーにできる設定と対策が知れて、安全に使える
3.プライバシーポリシーを確認する

プライバシーポリシーは、サービス提供者がユーザーに

  • どの個人情報を
  • 何のために
  • どう使うか
  • ユーザーにできる設定

が書かれています。

個人情報の取り扱いを理解し、皆さん自身にできる設定(対策)を行うことが大切です。万一情報漏洩が発生して後悔してからでは遅いです。

以下で紹介する概略は5分ほどで読めます。内容や利用シーンによりどの個人情報をいつ誰にどんな目的提供されるか、組み合わせが異なります。詳細は以下のページで詳しく解説しています。

どんな個人情報

基本情報(氏名・メールアドレスなど)・支払い関連・ワークスペース関連・問い合わせ内容・他アプリと連携した時の情報・通信に関するネット上の個人情報

いつ

アカウント作成時・サービス利用時・チーム利用時・他ツールと連携時・問い合わせ時・求人情報への応募時・問題発生時・M&Aが起きたとき

誰に情報提供される

Notion・関連会社・協力会社・外部関係者・他ユーザー

目的

サービス提供・手続き・ワークスペースの提供・企業活動・マーケティング・規約の執行と法律遵守

ユーザーにできる対策
  • プランやツールの選択
  • 意見表明
  • メール配信の設定|受信を停止する
  • メールアドレスの変更
  • モバイルデバイスの設定|プッシュ通知・位置情報の共有
  • その他アプリの設定|公開情報の変更など
  • クッキーの設定|プリファレンス(設定などの記憶)・パフォーマンス・マーケティング
  • 個人情報の販売・共有を辞退する

詳しく知りたい内容は、以下のページもご覧ください。

参照:「プライバシーポリシー」の概要と5つのポイント(よき改善)

参照:Privacy Policy(Notion公式サイト)

よき
よき

原文は4,900語以上の英文で書かれています。読解には時間がかかるので、このページの不明点と照らし合わせて確認することをオススメします。

関連する規約と追加情報

プライバシーポリシーに関連する規約と追加情報は3つ、クッキー通知・Notionクッキーテーブル・サブプロセッサーリスト です。

No規約概略備考
クッキー通知(Cookie Notice)クッキーの概要・目的・ユーザーの権利
Notionクッキーリストより詳細なクッキーの情報②に付随
サブプロセッサーリスト個人情報を処理する事業者のリスト
関連する規約と追加情報

プライバシーポリシー1条B(自動で収集される情報)の詳細が書かれています。主な内容は

クッキーの技術とは何か・目的・ユーザーにできること(権利)

です。

クッキーは、ユーザーの求める機能や広告の配信を行う機能で、Notionウェブサイト下部またはデバイス・ブラウザで受け入れ可否の設定ができます。個人情報が活用されて便利に使えます。

詳細はこちら クッキーに関する通知(「プライバシーポリシー」の概要と5つのポイント|よき改善) もご覧ください。

 

リストに戻る↑

①クッキー通知に加えて、さらに詳しい情報が書かれています。主な内容は

厳密に必要なクッキー・機能的なクッキー・アナリティクスクッキー・マーケティングクッキー

に分かれて、以下の内容が一覧表で書かれています。

クッキー名・期間・ドメイン名・目的・社名(プロバイダー名)

Notionクッキーリスト

参照:Notion Cookie Tables(Notion公式サイト)

 

リストに戻る↑

③ サブプロセッサーリスト

個人情報の使用に関して、取り扱うサブプロセッサーの詳細を一覧表で確認できます。主な内容は

個人情報を処理する事業者名・目的・事業者の所在地

がリストで表示されています。

サブプロセッサ―リスト

出典:サブプロセッサ―リスト(Notion公式サイト)

詳細はサブプロセッサーのリスト(「プライバシーポリシー」の概要と5つのポイント|よき改善) も参照ください。

 

リストに戻る↑

 

よき
よき

以上3点がプライバシーポリシーに関連する追加情報です。予告なく更新されるので、気になる方は定期的に公式ページを確認すると良いですね。

5つのポイントへ戻る↑

4.社内規定の確認

Noやること重要度所要時間と手間必要な理由
4社内規定の確認★★★☆☆★★★☆☆使用後に社内で問題になることを事前に防ぐ
4.社内規定の確認

ビジネス利用の場合は、社内規定を確認します。IT管理や担当者に業務でNotionの使用が問題ないか聞きます。問い合わせ窓口が分かっている場合は30秒ほどで確認が取れ、返事を待つことになります。

使い始めてから社内で問題になると、評価に影響し社内で肩身が狭くなったり、設定に使った時間が無駄になりかねません。事前に社内規定を確認して問題を防ぎ、無駄をなくしましょう

例文:社内への問い合わせ

●●様
お疲れ様です。
業務にNotionというツールの使用を検討しており
社内規定上問題ないか、ご確認をお願いできますでしょうか?
下記ページで導入企業やセキュリティ対策も確認できます。

Notionを導入する企業の事例 |Notion公式ページ
Notionが行う20のセキュリティ対策 |よき改善

よろしくお願い致します。
●●部 ●●(氏名)

Notionは世界中で大企業からベンチャー企業まで幅広く利用されています。ただ独自の社内規制により使えない企業があることも事実です。

会社内でNotionの導入を交渉する場合は、以下のページもご覧ください。

参照:導入企業と事例(プライバシーポリシー」の概要と5つのポイント|よき改善)

参照:Notionのセキュリティ対策20項目(Notionのセキュリティが安全な理由と12の追加対策|よき改善)

よき
よき

社内で導入する際は、まず小さなチームから使い始めると良いですね。全社の前に部署、部署の前にプロジェクトチーム・課内など、手の届く範囲から始めて認知を広げましょう

 

5つのポイントへ戻る↑

5.登録作業を行う

Noやること重要度所要時間と手間必要な理由
5登録作業★☆☆☆☆★★☆☆☆Notionを使うときに必ず必要な作業
5.登録作業を行う

アカウント登録の作業を行います。ツールを使い始めるために必ず必要な作業です。

登録作業は最短4クリック(と2項目の入力)が30秒ほどで終わります。入力項目が少し多い「チーム利用」でも2分あれば終わります。

アカウント登録の手順
  1. Notion公式サイトから「Notionを無料で入手」をクリック
  2. サインアップ・メールアドレスを入力
  3. メールを確認し コードをコピー&ペースト または マジックリンクをクリック
  4. 写真(任意)・名前・パスワード を設定
  5. 用途を3つから選択
  6. 必要項目を選ぶ|「個人」「学業・教育機関利用」はスキップ可
  7. ワークスペース名の入力|「チーム利用」のみ
  8. メールアドレスを入力してチームメイトを招待する|「チーム利用」のみ
  9. 登録完了!

詳しい手順は別のページで操作画像をのせてご紹介しています。ページを見ながら登録作業ができて、簡単です。ぜひ参考にしてください。

 

5つのポイントへ戻る↑

かかる時間と手間

 かかる時間手間
1.目的10秒~考えて決める
2.利用規約を確認8分~1時間概略を読む。詳しく知りたい点は「詳細ページ」「規約の原文」を確認する。
3.プライバシーポリシーの確認5分~1時間概略を読む。詳しく知りたい点は「詳細ページ」「規約の原文」を確認する。
4.社内規定の確認30秒~返事次第社内担当者へ連絡
5.登録作業30秒~2分最短4クリック
一覧表|かかる時間と手間

ご紹介してきた5つのステップの概略と登録作業は15分で終わります。さらに詳しく知りたい場合は、別の紹介ページ(それぞれ約15分)・公式サイトの原文(1時間)も確認しましょう。

よき
よき

このページを読んだうえで、詳しく内容を知りたい項目を「別の紹介ページ」と「公式サイトの原文」を確認すると、効率的です。

 

Notionをお得に登録する方法

Notionを始めるなら少しでもお得に使いたいです。

対象者は限られますが、以下5つの方法が可能です。

  • 学生・教員は無料でメンバー数制限つき「プラス」プランを使える
  • 対象のスタートアップ企業は3~6か月無料で「プラス」プラン+Notion AIを使える
  • 会社利用ではビジネス・エンタープライズプランの体験版を14日使える
  • 誰でも有料プランを年払いにすると、月払いと比べて16%~20%割安
  • ポイント付与率の高いクレジットカードで支払うとお得

※クレジット機能(ポイントを獲得して得られる割引)は、2023年10月時点で終了していますのでご注意ください。

詳しい条件や操作方法はNotion(ノーション)をお得に登録する方法をご覧ください。

 

まとめ

ビジネス利用でNotionのアカウントを登録するときに必ずやるべきことは以下の5つです。

  1. Notionを使う目的を決める
  2. 利用規約を確認する
  3. プライバシーポリシーを確認する
  4. 社内規定を確認する(会社利用の場合)
  5. 登録作業を行う

特に「利用規約」「プライバシーポリシー」は何か問題が起きてからでは遅いので、登録時に確認することをオススメします。

それ以外の作業は最短2分ほどで簡単に終わります。アカウント登録自体は無料です。登録後に有料プランにアップグレードしない限り、請求は発生しませんのでご安心ください。

これでNotionを使い始める準備は完了です。Notionを活用して効率的に働きやすい環境をつくりましょう。

 

\最短30秒!まずは無料登録/

  

よき

このサイトは、営業経験10年以上で今も現役の『よき』が運営しています。効率化・時短マニアで、日々業務改善に邁進しながら2時間かかる作業を2分で終えれる仕組みづくりを実現中。プライベートは2児の親。業務効率化のアイデアをわかりやすくご紹介します。

よきをフォローする
業務の準備
よきをフォローする
よき改善

コメント

よき

このサイトは、営業経験10年以上で今も現役の『よき』が運営しています。効率化・時短マニアで、日々業務改善に邁進しながら2時間かかる作業を2分で終えれる仕組みづくりを実現中。プライベートは2児の親。業務効率化のアイデアをわかりやすくご紹介します。

よきをフォローする
タイトルとURLをコピーしました